

稽古を通して、体力と集中力がつきました。面倒見もよくなりました。
I.Mちゃん

指導いただく先生の話をちゃんと聞いたりして、集中力がついたと思います。
T.Aくん

日頃の稽古においても、試合においても、自分の役割を考えて行動出来るようになりました。
Y.Sくん

年下の子たちを自然と助けるようになりました。
M.Nちゃん

人前で話すことや大きな声を出すことが恥ずかしかったが、抵抗がなくなりました。
S.Hくん

落ち着いて人の話を聞けるようになり、責任感を持って行動することもできるようになってきました。
O.Kくん

礼儀を学び、日々の稽古を通して忍耐力や根性を鍛えてもらいました。
M.Sくん

あいさつが大きな声でできるようになりました。
M.Yちゃん

礼儀作法が身に付いた。
W.Tくん

最初は恥ずかしがって声も小さかったけど、今ではとても大きな声で稽古しています。
T.Sちゃん

話を聞く、姿勢を正すなどの基本的な礼儀が少しずつ身についてくれてると感じています。
S.Yくん

自分からチャレンジする気持ちが強くなったように思います。
O.Hくん

お稽古を通して、集中力や礼儀が身に付いてきたように感じます。
Y.Sくん

大きな声で挨拶、人の話をしっかり聞く、といった基本的なことがちゃんとできるようになって、集中力もついたように思います。
M.Kちゃん

大きな声が出るようになりました。稽古がお休みの日も、次のお稽古を楽しみに過ごしています。
M.Sくん

体力が向上しただけでなく、何事にも集中して取り組めるようになりました。
I.Rくん